2021年10月09日

令和3年度安全登山指導者研修会(東部地区)について

令和3年度安全登山指導者研修会(東部地区)

10月22日(金)~24日(日)三重県四日市市少年自然の家で開催予定の令和3年度安全登山指導者研修会(東部地区)を新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催方法をオンライン開催へ、また日程がウエブ開催は10/23(土)の1日のみと変更となります。
1 変更事由
10月22日(金)~24日(日)三重県四日市市少年自然の家で開催予定の令和3年度安全登山指導者研修会(東部地区)を
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン開催へと変更する。
2 日程及び研修内容 WEB会議サービスZOOMを用いたオンライン
3 募集人数、参加費
オンラインへと変更したことにより定員を150名とします、参加費は無料です。
4 参加申込方法、締切日程
参加申込フォームによりお申し込みください。 https://forms.gle/fy1GhdaawfZcHvwj7
締切り日:10月17日(日)17時まで
5 参加申込後
・参加者には10月20日(水)に詳細をEメールでご連絡します。
・10月22日(金)17:00~18:00に接続テストが可能です。
詳細は、下記HPを参照してください。
https://www.jma-sangaku.or.jp/information/detail.php?res_id=1633514672-721742
posted by 香川県山岳連盟 at 20:33| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月02日

2021スポーツクライミング・四国ジュニアカップ高知大会

2021スポーツクライミング・四国ジュニアカップ高知大会
2021年 スポーツクライミング・四国ジュニアカップ高知大会を下記のとおり開催します。
詳細は、添付資料を確認してください。

1.名  称  2021スポーツクライミング・四国ジュニアカップ高知大会
2.期  日  令和3年10月31日(日)
3.会  場  クライミングジム ストーンラブ南川添店
         高知市南川添1205
         TEL 088-819-1250   URL stone0-0729.com
4.主  催  四国山岳連盟
(香川県山岳・スポーツクライミング連盟、徳島県山岳連盟、愛媛県山岳・スポーツクライミング連盟、高知県山岳連盟、)
5.主  管  高知県山岳連盟 
6.参加資格  四国4県在住の小学生1年生から高校3年までのクライミング経験者で、参加申込書に記載されている誓約書に同意できる方 
7.競技内容  ボルダリング競技
        ※オンサイトによるベルトコンベアー方式 5課題(競技時間4分)
        ※決勝は行わない
8.参加者数  100名程度(全カテゴリーの総人数)
9. カテゴリー カテゴリー1  小学1年生、2年生(男子、女子)
       カテゴリー2  小学3年生、4年生(男子、女子)
        カテゴリー3  小学5年生、6年生(男子、女子)
        カテゴリー4  中学生・高校生(女子)
       カテゴリー5  中学生・高校生(男子)
       カテゴリー6  オープン(中学生・高校生(男子、女子))
        ※オープン参加者 レッドポイント2級以上が登れる方   
10. 競技日程  受付開始   8時00分(※各カテゴリーで受付時間が異なります)
       競技終了  17時00分(予定)
       ・本年度はコロナ感染拡大防止のため、カテゴリーごとに分散して、受付競技実施→結果発表をさせていただきます。
       ・各カテゴリーの受付時間は競技開始予定時刻の1時間前とします。
       ※申込期間終了後の10月24日(日)以降に、各カテゴリーの受付時間、選手の競技順を高知県山岳連盟のホームページにて掲載 
        いたしますのでご確認をお願いします。
         高知県山岳連盟ホームページURL:kochi-gakuren.org
       ・各カテゴリーの選手・引率者は、会場内の混雑をさけるため、競技終了(結果発表)後、会場からの退場にご協力をお願いい
        たします。
11. 参加費  4,800円(大会当日に受付に納入してください)
12. 表 彰  各カテゴリー1~3位に賞状、賞品を授与します。 
13. 申込方法 ・申込用紙(別紙)に必要事項を記入の上、下記までメールまたは郵送でお申し込みください。
      〒780-8063
       高知県高知市朝倉丙500-1 ソフィア・ドウ・エール101
       高知県山岳連盟 乃一広志(のいち) 090-9552-9916 
       メールアドレス kochigakuren@me.pikara.ne.jp
14.締め切り  令和3年10月20日(水)必着

四国ジュニアカップ実施要項.pdf
posted by 香川県山岳連盟 at 22:48| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月10日

令和3年度安全登山指導者研修会の開催

令和3年度安全登山指導者研修会の開催
令和3年度安全登山指導者研修会を下記のとおり実施します。
詳細は、添付資料をご覧ください。
(1)期日   令和3年11月20日(土) ~ 22日(月)
(2)開催地  佐賀県武雄市山内町周辺
(3)開閉講式・宿泊場所
        佐賀県立黒髪少年自然の家
(4)申込締切 10月29日

令和3年度安全登山指導者研修会(西部地区)開催要項.pdf
令和3年度安全登山指導者研修会(西部地区)日程.pdf
新型コロナ感染症対策について.pdf
令和3年度安全登山指導者研修会(西部地区)参加個人票.xlsx
posted by 香川県山岳連盟 at 21:11| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

第76回国民体育大会(三重県)の中止について

添付資料の通り、第76回国民体育大会(三重県)は中止になりました。
https://kagawagakuren.up.seesaa.net/image/JMSCAE799BAE4BFA1E59BBDE4BD93E4B8ADE6ADA2-1-87b24-thumbnail2.jpg?1630065907547
posted by 香川県山岳連盟 at 21:03| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月17日

令和3年度 安全登山オンラインセミナーの開催

国立登山研修所主催の安全登山オンラインセミナーを下記のとおり開催します。

開催日程 5月22日~23日
実施方法 Zoomを用いたオンラインセミナー
募集人数 450名
詳細は添付資料、国立登山研修所のHPをご覧ください。
R3安全登山オンラインセミナー開催要項.jpg
posted by 香川県山岳連盟 at 20:42| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月09日

第76回三重国体香川県予選について

第76回三重国体香川県予選
第76回三重国体香川県予選を下記のとおり実施します。

日程       令和3年5月1日(土) ~ 2日(日)
場所       5月1日 ボルダリング競技
            ボルダリングジム スタンス
               高松市十川西町210-2
               Tel 087-814-7880
         5月2日 リード競技(愛媛県と合同開催の予定)
         石鎚クライミングパークSAIJO
               西条市氷見乙608番地 西条西部公園内
               Tel 0897-57-9383
ルートセッター  未定
競技方法     ボルダリング:ベルトコンベアー方式
         リード   :オンサイト6分
カテゴリー   成年男子、成年女子、少年男子,少年女子
参加費      4,000円(当日受付時に徴収)
申込方法     クライミングスペース Jumbo
            Tel / Fax : 087-813-1351
          店頭申し込み
          メール climbjumbo@yahoo.co.jp
締切       令和3年 4月25日(日)
詳細は、添付実施要項を参照してください。
第76回国体県予選会実施要項 0409.pdf
県予選申込書.xlsx
体調管理チェックシート.xlsx
posted by 香川県山岳連盟 at 21:16| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月16日

令和2年度積雪期登山基礎講習会の開催中止について

令和2年度積雪期登山基礎講習会の開催中止について
独立行政法人日本スポーツ振興センター 国立登山研修所から、「積雪期登山基礎講習会の中止」について通知文書が発出されました。
新型コロナウイルスの感染拡大の防止に伴う緊急事態宣言を受け、令和3年2月20日(土)から2月22日(月)、同所及び周辺山域で開催予定であった積雪期登山基礎講習会を中止としたものです。
詳細は、国立登山研修所HPをご覧ください。
posted by 香川県山岳連盟 at 15:48| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月12日

令和2年度 氷雪技術に関する指導員の教育と研修及び主任検定員養成講習会(A級)・コーチ2養成講習会の中止について

令和2年度 氷雪技術に関する指導員の教育と研修及び主任検定員養成講習会(A級)・コーチ2養成講習会の中止について

新型コロナウイルスの感染拡大の防止に伴う緊急事態宣言を受け、令和2年2月13日(土)~14日(日) 大山寺自治会館および大山元谷小屋周辺などで開催予定の令和2年度 氷雪技術研修会及び主任検定員(A級)コーチ2養成講習会を中止と致します。
posted by 香川県山岳連盟 at 16:05| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月02日

謹賀新年

謹賀新年

01春06 DSC_1359.jpg
posted by 香川県山岳連盟 at 15:31| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする