10月22日(金)~24日(日)三重県四日市市少年自然の家で開催予定の令和3年度安全登山指導者研修会(東部地区)を新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催方法をオンライン開催へ、また日程がウエブ開催は10/23(土)の1日のみと変更となります。
1 変更事由
10月22日(金)~24日(日)三重県四日市市少年自然の家で開催予定の令和3年度安全登山指導者研修会(東部地区)を
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン開催へと変更する。
2 日程及び研修内容 WEB会議サービスZOOMを用いたオンライン
3 募集人数、参加費
オンラインへと変更したことにより定員を150名とします、参加費は無料です。
4 参加申込方法、締切日程
参加申込フォームによりお申し込みください。 https://forms.gle/fy1GhdaawfZcHvwj7
締切り日:10月17日(日)17時まで
5 参加申込後
・参加者には10月20日(水)に詳細をEメールでご連絡します。
・10月22日(金)17:00~18:00に接続テストが可能です。
詳細は、下記HPを参照してください。
https://www.jma-sangaku.or.jp/information/detail.php?res_id=1633514672-721742
【関連する記事】
- 令和4年度 第2回香川県スポーツ指導者研修会開催
- 2022年度 安全登山サテライトセミナー東京開催
- 2022年度 JMSCAスポーツクライミング部ブロック別研修会(四国ブロック)の..
- 2022年JMSCA・登攀技術に関する指導者の教育と研修びA級主任検定、コーチ2..
- 令和4 年度安全登山指導者研修会「西部地区」開催について
- 高等学校登山指導者オンラインセミナーの開催
- 安全安全登山サテライト セミナー (名古屋 )の開催について
- 令和4年度 国体スポーツクライミング競技香川県予選について
- 令和4年度 国体スポーツクライミング競技香川県予選について
- 「高等学校登山指導者オンラインセミナー」の開催について